院内見取り図
医療法人社団隆心会 こんどう歯科には、通常の入口とエレベーター側の入口の二つがございます。

院内紹介
-
入口
ビル階段を2階へ上がっていただいたところに医院の入口がございます。
-
エレベーター入口・インターホン
エレベーターでお越しいただける入口もございます。ベビーカーの方やシニアの方はこちらからどうぞ。1階エントランスのインターホンでお呼びください。
-
受付
スタッフが明るく笑顔でお迎えし、丁寧な対応を心がけております。
何か気になることやお困りのことがありましたら、気軽にお声がけください。 -
待合室
待ち時間はDVDや雑誌でおくつろぎください。リラックスできるBGMも流しております。
-
ウォーターサーバー・空気清浄機
待合室には空気清浄機を設置し、常にクリーンな空間づくりを心がけております。また、ウォーターサーバーもありますので、ご自由にお使いください。
-
洗口スペース・パウダールーム・
おむつ交換台パウダールームには、おむつ換え専用のベビーシートを設置しておりますので、赤ちゃん連れの方も安心してご来院ください。また、治療前後にご利用いただける洗口スペースもございます。
-
診療室(半個室・個室)
パーテーションで区切られた半個室の診療室になっております。また、他の患者さんの視線が気になる方やご事情のある方は、個室診療室もご利用いただけます。ご予約時にスタッフにお申し付けください。
設備紹介
-
滅菌器
高温の蒸気によって、器具についたウイルスや細菌を死滅させることができます。
お口に入る器具はすべてこの滅菌器で滅菌した清潔なものを使い、患者さんごと・使用ごとに取り換え、院内感染防止に努めています。 -
デジタルレントゲン・セファロ
従来のレントゲンと比べて被ばく量が1/10ほどに抑えられるため、身体への負担が少なく済むことが特徴です。また、歯や顎だけでなく、頭部も含めて撮影できるため、矯正治療には欠かせません。
歯並びやかみ合わせの状態は、顔にも大きく影響しています。頭部、顎の形、歯の傾斜などを撮影することで、歯・顎・顔の全体的な変化から、治療の経過を把握できます。 -
説明ツール(iPad)
症状や治療内容について、言葉だけで説明しても印象になかなか残りにくいものです。
そこで当院では説明用のソフトを使って、3Dアニメーションや映像で視覚的にわかりやすい説明を行い、患者さんの理解を高める工夫をしています。 -
炭酸ガスレーザー
炭酸ガスレーザー光で、歯ぐきや粘膜の切開、止血、根管を含む患部の殺菌・消炎、メラニン色素の除去などができます。また、患部の治癒の促進効果が期待できます。
-
口腔内カメラ・モニター
患者さんに、歯やお口の中の状態をリアルタイムで詳しく伝えられるよう、口腔内カメラを導入しています。ミラーでは見えづらい奥の暗い箇所までしっかり映し出せるため、モニターで見ながら気になる部分をご確認いただけます。
-
口腔外バキューム
治療中に飛び散った唾液や、歯や詰め物・かぶせ物などの補綴物を削った粉塵を瞬時に吸い込む機械です。
診療室内を清潔に保ち、院内感染のリスクを低減することができます。 -
拡大鏡
患部を拡大できるメガネ型の拡大鏡です。
歯は非常に小さいため、肉眼で捉えられる範囲には限界があります。
拡大鏡を使用することで、小さな患部もしっかり捉えながら治療ができるため、歯の削りすぎや、症状を見逃すことが防げます。 -
セレック
歯科医療の先進国・ドイツで生まれ、現在では世界で1,000万以上の症例と20年にわたる実績がある「セレック」
もともと建築設計で用いられているCAD/CAMシステムを応用した、精度の高さが特徴です。
すべての工程をコンピューター上で完結するため、技工士の技量に左右されることなく安定して精密な修復物をご提供することができます。